例えば自宅から会社のPCに接続をした状態で出社し、会社のPCが画面の非表示により真っ黒な画面で操作が出来ない場合、
管理コンソールから強制切断を行う事が出来ます。
こちらは管理者が行う以外に、ご自分で別のデバイスからでも可能です。
**管理コンソール**[https://my.splashtop.com/](https://my.splashtop.com/)から、
アクティブな接続でコンピュータの右側にある歯車のアイコンをクリックすると、「強制切断」というオプションがあります。
接続元PCからの切断方法
・WindowsまたはMacアプリケーションから、アクティブセッションでコンピュータの横にある歯車のアイコンをクリックすると、
[切断]ボタンが表示されます。(Windows / Macアプリ3.1.2.1以降が必要です)
接続元デバイスからの切断方法
・iOSアプリからは、右側の「アクションアイコン」をクリックします。
次に、下にスクロールして「切断」ボタンをクリックします。
Androidアプリからは、右側の「設定アイコン」をクリックしてください。
次に、ドロップダウンから右側の「アクションアイコン」をクリックします。
クリックしてから、下にスクロールして「切断」をクリックします。
・アイドルセッションを自動的に切断する
ストリーマプログラムで、「設定」タブをクリックして下にスクロールします。[アイドルセッションのタイムアウト]フィールドに、この時間キーボード/マウス操作がない場合に接続が自動的に切断されるまでの時間を分単位で入力します。(Streamerバージョン3.1.6.0以降が必要)
注:アイドルセッションのタイムアウト値は、展開パッケージを介して設定できます。
接続後のログオフ設定に関してはこちらをご参照下さい。