仮想ディスプレイアダプタ(ダミープラグアダプタ)
仮想ディスプレイアダプタとはHDMI接続等のディスプレイを接続しているかの様に出来るデバイスです。
HDMI用、Display Port用、mini DP用などがあります。また昔ながらのVGA用のダミープラグもあります。
通常、リモート接続はモニターが繋がっていない、ノートPCの蓋が閉じている場合、正常に動作することができません。
仮想ディスプレイアダプタを付けることにより以下のことが可能になります。
-
ストリーマーPC(会社側PC)「シングルモニタ」に仮想ディスプレイアダプタを付けて自宅でマルチモニタ環境を作ることができます。
(Splashtop Business Pro、Splashtop Business Performance、 Splashtop Enterprise Cloud、 Splashtop Enterprise )
Splashtop Business はマルチモニタに対応しておりません。 -
モニターが繋がっていない、ノートPCの蓋が閉じている場合にもSplashtopでリモート接続をご使用いただけます
シングルモニタのStreamer PC(会社側)に仮想ディスプレイアダプタを装着し
Splashtop接続を使って、Client PC(自宅側)をマルチモニタで表示する方法
Splashtopの仮想ディスプレイ機能を使用してモニターが繋がっていない、ノートPCの蓋が閉じている場合の使用や
マルチモニタ環境を作ることも可能となりました。
仮想ディスプレイ機能
仮想ディスプレイアダプタamazon販売リンク
DTECH
Cablecc
FUERAN
EVanlak