スプラッシュトップ簡単導入ガイド
管理者作業
-
大量配布Streamerの配布パッケージを作成~インストール
管理コンソールにログインし、上のメニューの管理>大量配布をクリックします。
+配布パッケージ作成をクリックします。
パッケージ名に任意の名前を入力します。
各項目をチェックして保存をクリックします。
作成されたパッケージの配布をクリックします。
インストーラーのリンクをコピーします。
コピーしたリンクを使って会社側PCに大量配布インストーラーをインストールします。
リンクを開くと下記の画面になるのでチェックを入れてダウンロードからStreamerアプリをインストールします。
インストールの最後に出てくる確認をクリックします。 -
招待メールの送信
管理コンソールにログインし、上のメニューの管理>ユーザーをクリックします。
メンバーを招待をクリックします。
招待するメールアドレスを入力、招待するユーザーの権限やグループを選択し送信をクリックします。
招待が完了した事を確認してOKをクリックします。
失敗した場合は 0招待された 1失敗したと表示されます。 -
接続権限の付与
管理コンソールにログインし、上のメニューの管理>すべてのコンピュータをクリックします。
権限を付与したいPCの右の歯車マークをクリックし、接続権限をクリックします。
PCの使用を誰に許可するかを選択します。
*特定のユーザーからのアクセスを許可する場合は、使用を許可するメンバーにチェックを入れ確認をクリックします。
確認するをクリックします。
ユーザー作業
-
招待メールの受信
招待メールを確認し、招待に同意します。をクリックします。
メールアドレスを入力、パスワードを作成し、2か所にチェックを入れ作成をクリックします。
今お使いのPCが接続元(自宅側)になる場合は、
このBusinessアプリをダウンロードしてインストールします。
Businessアプリがインストールされると立ち上がるので、
メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
ここでデバイス認証のメールが送られるのでOKをクリックしてメールをチェックします。
届いたメールを開き、このデバイスを認証。をクリックします。
この画面が出たら成功です。 -
自宅側PCから会社側PCを操作する方法
クライアントアプリにログインします。
使用するPCを選択し接続ボタンをクリックします。
Windowsのアカウントとパスワードを入力しOKをクリックします。
接続出来たらここからは普通にPCを操作するのと同じです。
以上で終了です。